fc2ブログ
「何か食べたいものある?」の問いに、9割以上の確率で「うどん」と答える奴のブログです。
さてさて、香川のうどん屋ハシゴの途中どうでもいい話を挟んでみましたが
今日は(今日から)、またしても通常モードへ。

山下うどん@国分寺まるやで食べた後、高松市街地に入る手前でもう1杯。

IMG81t (6)

って事で立ち寄ったのは、昨年2010年9月オープンの郷東のさぬき麺市場。
私の知るところでは、さぬき麺市場ってここだけやと思うんやけど、新規参入
なんかな?それともどこかの系列なんやろうか??
昨今、こういうのを出店できるのって、ほとんどがどこかチェーン店というケース
が多いだけに、新規参入としたらとても面白いと思う。

で、お昼はもう結構過ぎている時間帯にもかかわらず、お客さんは一杯。
カウンターのうどん注文場所の前には、ぷち行列状態。
私は『ざるうどん(270円)』を注文。タイミング良く、茹で立てだ。
そんでもって、トッピングは『とり天(100円)』。もはや、この手のセルフ
うどん店では大きなとり天は定番やね。やっぱり人気のトッピングの様だ。
多くの人が小皿に取っているのが見えた。

IMG81t (7)

じゃぁじゃぁ、いただきます!!
麺肌も滑らかで、なかなかみっちりとした麺密度しっかりな麺質。
それでいて、軽い粘り感と程よいモッチリ感のあるコシ。
やや芯が残っているのかな?と思う歯応え。
結構、強いという印象のある麺ですなぁ~。
はなまるやまるいちといったセルフうどんチェーンとは違った麺質で、これは
これで面白いと思うし、人気ぶりもなるほどという感じです。

IMG81t (8)

でもって、私が取ったとり天は、揚げたてのアツアツ!!
結構な大きさがあっても食べてて胸焼けする様な脂ギッシュな肉質でもなかった
ので、結構食べやすい。が、若干パサパサっとしている様な気も・・・。

お店の作りとしては、流行の●●製麺に似てると思う部分もある。
入り口と出口が別れていて、店の正面中央に厨房スペースがあって。
製麺工程や作ってるところが見えるというのは、見てて面白いと思うし。
ある意味、こういう形を最初に始めたところは、相当考えてレイアウト
したんやろうなぁとつくづく思う。私もうどん屋やるんなら、厨房内が
見えるスタイルにしたいとは考える。

●店名:さぬき麺市場
●住所:香川県高松市郷東147
●営業時間:6:00-20:00
●定休日:無
●HP:http://sanuki-menichiba.jp/index.html

↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
 

Teitterもお暇なら見てやってください。
スポンサーサイト



テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

屋号は?
お客さまの顔が見える構造ともいえるわけで
緊張感がいい方向にでる傾向があると思います。
【2011/08/25 Thu】 URL // MOON #- [ 編集 ]
>>MOONさん
確かにお店の立場から見ると「お客さんが見える」という緊張感は大切ですよね。
"お客さま"という書き方をされている辺り、もうすっかりうどん屋さん側ですね~。
どこかのお店で「あっ!」と言える日を楽しみにしております。
(某うどん屋という事は噂に聞いているのですが、どこかまではまだ知りません)
【2011/08/25 Thu】 URL // 光樹 #- [ 編集 ]

管理者にだけ表示を許可する
http://tellmituki.blog49.fc2.com/tb.php/1355-03f96457
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
// HOME // 
Powered By FC2ブログ. copyright © 2005 光樹のどうでもいい話 β all rights reserved.
プロフィール

光樹

Author:光樹
HP讃岐うどん食べ歩いて発見
『いいとこあるじゃ~ん!!』
の管理人
光樹がHPからちょっと横に脱線したBlog。
讃岐香川生まれの光樹が、何か
食べたり・聞いたり・フラフラしたりの"どうでもいい"日記です。

FC2ブログランキング
FC2カウンター

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ

ジャンルカテゴリー
地域別カテゴリー

リンク
ブログ内検索

RSSフィード
ブロとも申請フォーム
メール問い合わせ