とあるお休みの日。この日は朝から電車に乗って埼玉県へ。前々から行っ
てみたかったお店に、行く事にしたのだ。
「プロ野球、どこのファン?」と聞かれたら、「一応、巨人。」と答える私。
プロ野球に関心ある人間ではないのですが・・・。その答えも、何か特別な
理由があってのものでもなく、小さい頃にTVやラジオで見聞きしてたプロ
野球は"巨人VSどこか"という構図であり、小さい頃は、それしか知らな
かったってところが理由になっている。
まぁ、親の影響と言えば、親の影響だな。

そんな訳で到着したのは、埼玉県の上福岡という駅の近くにある"條辺"。
まぁ、今更言わなくとも、ご存じの方も多いと思うが、元巨人のピッチャー
條辺選手が引退後に"
中西"で修行され、開業したお店だ。
最初は、どうしても元プロという肩書が評判に影響していたのではないかと
想像してしまう所もあるが、開業されてから10年過ぎた今もなお高い評価を
得ているお店って事は、その肩書無くても、ちゃんと評価されているお店な
のだろうと。そんなのもあって、一度食べてみたかったのだ。
まだ、朝9時台。店内はお客さんで、ほぼ満席状態。朝うどんですな~。

ってな訳で、私は『ひやかけうどん・2玉(520円)』を注文。
トッピングは『枝豆コロッケ(120円)』。
席に座って~・・・ズビビッと食べると~・・・・。ヤベェ、好きなタイプ。
やや固コシタイプ。系統的には剛麺系ではあるけれども、ガチガチバキバ
キっていう程の剛麺ではない、固過ぎない程よい剛麺さ。
ガッシリはしているけれども、噛めば歯・顎に伝わるいい具合の抵抗感の
後に、プリンッと飛び跳ねる様に切れる。
朝から人が一杯なのも頷ける。納得できる。なによりも、ここも讃岐や!

んでもって、ひやかけダシも良い感じ!素朴感があって良い。
昆布の旨味も感じられる。イリコというか節系よりも昆布の方がふんわり
と感じられる。
そして、バランスが良い。ダシにガツンってくるところがない分、麺がもっ
と強ければ、ダシが弱く感じでしまうだろう。
でも、ダシが柔らかやけども、弱いって感じは無くって、あくまでも麺が
主役。主役をダシがしっかり支えてるって感じです。
●店名:讃岐うどん 條辺
●住所:埼玉県ふじみ野市上福岡1-7-9
●営業時間:7:00-15:00(麺切終了)
●定休日:日
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Twitterでつぶやきをポチポチ書いてます。埼2