『第2回 関西讃岐うどん 西国33ヵ所巡礼』に参加希望の方はコチラへどうぞ~。巡礼にとって、遠方にあるお店をどう攻略するかは重要なポイント。
土日祝休みの田中製麺所は別格としても、Standard編で大阪お住まいの方なら、
大阪府外の兵庫・京都・奈良は早めに終わらせておきたいところ。
私にとっては纏でハンコを貰えば、田中製麺所を除いて、残るは大阪近辺・地下鉄で
行ける範囲のお店だけとなる。
磐城から橿原神宮前→大和西大寺を経由して富雄へ到着。
駅前の百均でデジカメ用に単3電池を購入し、讃岐うどん纏へ。
駅から近くて助かった。

暑いので、お店のある交差点を渡って、お店全体が映る様な写真を
撮る元気はありませんでした(苦)。
お店に入ると、昼の時間帯はすっかり過ぎていた為か、お客さんは私だけ。
「こちらに、冷たいうどんのメニューありますので。」と壁に張られたメニュー教えて
頂き、『ぶっかけ肉うどん(730円)』を注文。
「おにぎりか稲荷寿司がサービスで付きますがどうします?」
ん・・・ここまで4軒食べてきてるけど、今日はまだそんなにお腹も一杯じゃないし・・。
「じゃぁ、稲荷寿司で。」
ここへきて、巡礼初のご飯物です!


おぉぉ、"肉"という割には量は少なめだが、それを補う程の
レタスにトマト、錦糸玉子にわかめ等が具沢山。

麺のコシは強いていう程ではないが、軽い伸びともっちり感。
ツルッっとしなやかでのど越しも良く、ダシ・麺と全体的に
柔らかい味付けの優しさあるうどん。
こちらのお店は残念ながら8月10日で閉店との事。
その後、9月上旬より大阪市北区浪花町13-2 EXIT-13ビル1階に、
『めん坊 大峰』として移転予定です。
移転後であれば、天神橋筋六丁目駅13番出口出て右へ直ぐの
場所なので、とても行きやすくなるでしょう。
因みに徒歩だと、天神橋筋六丁目から1分。
JR天満から5-6分、地下鉄扇町から6-7分、地下鉄中崎町から6-7分、
梅田・大阪駅からだと15-18分ぐらい。富雄界隈の方々にとっては寂しい
事だと思いますが、巡礼者にとっては、行きやすくなるので助かりますな。
●店名:讃岐うどん 纏
●住所:奈良市富雄元町2-3-17
●営業時間:11:00-15:00 18:00-21:00
●定休日:火
←移転後も頑張って下さい! m(_ _)m