
前半線から中3日、"広島ぶらり粉モンの旅"の後半戦へ突入です。
内1日は香川へ行って、
山越・
田村・
山内のハシゴ。残りの2日はうどんを絶って
うどん欲を十分に高めておいて、広島県呉市に入ります。
呉市と言えば
「呉の細うどん」って事を書いたんやけど、その名店"一心"にも
行こうかとも考えていたのですが、それより行ってみたいお店があったので、
そっちに行ってみる事にしました。

お店は細い路地を少し入ったところにあります。
駐車場はお店の前に4台分あるのですが、なかなか停め辛い感じ・・。きっと・・路駐
してる車も・・・。
もう13時近いという時間帯にもかかわらず、お客さんは一杯。さらにチラホラやって
来ており、人気の高さが伺えます。
とりあえず後半戦1発目として、ここは『海老天ぶっかけうどん(870円)』を注文です。
うどんを待つ間に、テーブルに置かれた"お店のこだわりメモ"みたいなのを見ていると、
粉は"さぬきの夢2000"を使用し、ダシにはいりこを使っているらしい。
・・・かけうどんも注文しとけば良かったかな・・・?
麺は比較的少量ずつ茹でているのか、15分程してうどんが運ばれてきました。

なかなか、迫力のある盛りっぷり!!
しかしながら、その割りには麺の量は少な目、香川サイズかなというぐらい。
ではでは、まずは麺をそのまま頂きま~す!!
・・・ん、ウマーー!!!うまっ!!!
いやいや、まさか呉市でこんな麺に出会えるとは。
麺肌もしっとりと滑らかで、口当たりもとても優しい。
それでいて、なかなか麺密度も高めなズッシリとした感じがあって、ググッと
力強いコシなんです。
グミグミし過ぎ・モッチリし過ぎてるという感じはなく、程よい歯切れ感に
抜群のコシのバランスが良く、めっちゃ良い感じなんっす。
これは、やばい!美味いわ!!
この麺なら、人気するのが解ります。

なんつーか、久しぶりのヒット、、いやホームランですな。
これは、私の中で広島のランキングのトップ5に変動が起こるわ。
ランキングっても、約50軒の中での事やから・・・上位1割りの中での
事やからねぇ・・・。
えーじゃんは閉店してるから・・・
わだち草、
いよ路、
こむぎ、
凡蔵、
乃きやって感じやな。
さてさて、ここから1つ入替えるなら・・・・。
●店名:睦月
●住所:広島県呉市西中央5-9-9
●営業時間:11:30-14:30 17:30-20:00
●定休日:火
●駐車場:約4台
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Twitterではmituki_udonでやっとります。広55