さて、川崎の"麺一滴"で食べた後のお話。
もちろん、1軒で終わるつもりはあまり無かったのでした。
が、ふと電機屋さんに行かないかんのを思いだして、とりあえず駅近く
のヨドバシカメラに行く事にした。
売り場をウロウロして、上へ下へ、、買うもの買って~。少しくたびれた。
そして、ようやく次どうしようかを考えて見たのですが・・・。
そう言えば、こないだ丸亀製麺が色々と話題になってたなと思い出した。
それに、最近、丸亀製麺に行ってないなぁ、と思って。
そのまま、ルフロンのフードコートにある丸亀製麺に行ってみた。

単純に、私の主な行動範囲に丸亀製麺が無いからなんやけどね。
と言うか、「良いね!ここは通う!」ってなるお店屋自体が、私の近く
に無いんやけどね・・・・。
まぁ、確かに私もこれまでに何度も何度も「丸亀製麺って美味しいよね?」
とか「丸亀製麺ってどうなん?」って聞かれて、私なりの見解で回答して
きたけども。
まぁ、話題のピークは過ぎた話は置いといて~。
フードコートは多くのお客さんで賑わっている。相変わらず、座席難民の
方も多い様ですし。

『明太クリーム釜玉(640円)』を注文してみた。
こうもお客さんが多いと、うどんを受け取ってからレジに辿り着くまでも
結構時間がかかる。折角の釜玉・釜抜き麺・なのに・・・。
実際には数分ってとこなんやろうけど、こういう「早く」って時は、体感的
には、かなり時間がかかってる様に感じる。1人1分としたら・・・・。
釜玉と言うより、クリームソースの卵黄・明太子乗せって感じですな。
クリームパスタみたい。
【過去の丸亀製麺 川崎ルフロン店】
2019年07月06日・・
川崎市川崎区(川崎) 讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 川崎ルフロン店●店名:讃岐釜揚げうどん 丸亀製麺 川崎ルフロン店
●住所:神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン 2F
●営業時間:11:00-21:00(LO20:30)
●定休日:無(年末年始除く)
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
ブログ、かなり稀にTwitter。