なんだか、年々、結構前な事が最近の事の様に感じたり、まだそんなに経って
ない事が結構前の事の様に感じたり。
前にここへ来たのは、去年の12月のこと。
なんか・・・・もっと前だった様な気がするんやけど・・・まだ約半年ぐらいの事な
んか!?もっと経ってた気がするんやけどなぁ・・。

なんにせよ、1週間・1ヶ月・1年が過ぎるのが早く感じる。実際早くなってんじゃ
ねぇか?って思う。
そんなこんなで、この日むらさきをチョイスしたのは、「もう昼間はすっかり暑くな
ってるし、そろそろやってたりするかな?」って思ってのこと。
お店に入って、店内掲示なんかを見てみても、まだ『
ひやしかけうどん』の事は
書かれてなかった。7月中旬ぐらいからかな??
ってな訳で、無難に『ぶっかけうどん・並(390円)』を注文し、トッピングも無難
に『とり天(70円)』にしよっか。


かけ系の温かい麺は通常の麺だが、ぶっかけうどん系の冷たい麺は、厚み
半分の平たい麺。これはどこも一緒な様だ。ニュルチュルっとしていて、
グミュっとした弾力がある麺だ。
むらさきの麺は基本凍ってるやつなので、お店・作り手による違い・差という
面白みみたいなものは無いのだけれども、基本的にハズレを引くというリスク
というのも、ほとんど無い。どんな時間であれ、基本的に一定の麺が食べられ
るというのは、一つのポイントか。
【過去のむらさき 福山西店】
2014年01月03日・・
広島県福山市(松永) 讃岐うどん むらさき 福山西店●店名:讃岐うどん むらさき 福山西店
●住所:広島県福山市松永町6-187-2
●営業時間:10:00-21:30
●定休日:無
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Twitterでボソボソ言ってますんで、また見てやって下さい。