何年ぶりだ~・・?
前回が2010年。約6年半ぶり?
お店の前の道は時々通る機会はあっても、なかなか立ち寄れる機会が
なく、随分と久しぶりになってしもうた。
あっ・・・でも、最近はこの前の道を通る機会自体も減って、こっちの方
まで来るのも久しぶりな感じか。

お店に着いたのは、もうオヤツ前の時間帯。依然、お昼時に車が一杯停まっ
ているのを見かけた事があるけれど、流石にこの時間帯だと停まっていた
のは2台。
しかしまぁ、この店であれば、タイミング悪くてもグデグデな麺が出てくると
いう心配は無かろうと、安心してお店に入った。
さぁて、何食べようか~とメニューを見て『とり天ざる(750円)』を注文です。
・・・・って、前回も同じもの注文しとるか。

ビッと鋭く角の立っている麺は気持ち麺密度高めな感じで、麺肌からピシッ
とした張りある強さ。
そうやなぁ、例えるなら、まるでイカ刺身の様な感覚かな~。
前回は固コシ系な部類という風に感じていたが、今回の麺はそれほどそう
いう印象はなく、ややグミっとした弾力のあるコシだった。

ただ、気になったのは麺おn長さが15~20cmぐらいの短いのが、多く混ざっ
ていたところ。茹でてる時に切れたのだろうけど・・・。そんなミスするとも
考え難いし・・・。人によっては食べやすく感じるところもあるかもしれないが、
私にはズビッと啜り食べる感触があまりせず、ちょっと物足りない感じがして
しまった。
漬けダシは旨味感が結構強く、かと言って食べてて塩気が物足りないとい
う事もなく、それでいて鋭い感じはしないので、とても食べやすい。
【過去のとも作】
2010年10月17日・・
岡山県倉敷市(中庄) 本格手打ちうどん とも作●店名:本格手打ちうどん とも作
●住所:岡山県倉敷市二子26-1
●営業時間:11:00-20:00
●定休日:火
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Teitterでも時々何か言うとります。