さて、ようやく4月のお話となりました。
4月になって、真新しいスーツ姿の人を多く見かける(当然か)。昔に比べて、
それが如実に解る様になっているのは、俺が歳をとったせいか・・・。
こういうタイミングなので、進級・進学・就職等々で環境が変わった人も多い
ことでしょう。かく言う私も、
先の記事の通り、その一人か。

そんな訳で、この日からすると私の引っ越し自体は、もう少し先のことなの
ですが、この日は朝から大阪へ。
日中はバタバタと用事をこなして、岡山に帰る前にやらないかん用事が残1。
その前に・・・折角やから・・・・ねっ!
って事で、肥後橋の"うどん居酒屋 江戸堀"へ。言わずと知れた、
三ツ島
真打(移転準備中)の流れを持ち、極楽うどんグループのお店だ。
確か、2016年ぐらいのオープンだったと思うから、2年越しでようやく来れた。
早速、注文したのは『竹玉ぶっかけうどん・中盛(750円)』。
中盛(500g)が無料で選べるのはうれしいね。

バキーッ!!!っとした麺!!この鋭く、激しい弾力感。
こういうのは岡山にあまり無いんよね。
一瞬、固い感覚の剛麺の様にも感じられるが、麺1本だけ食べると「あれっ?
固くない!」って感じになる。
なのに、複数本になった途端。
表現例1:毛利元就の三本の矢的な。
表現例2:戦闘力が一気に跳ねあがって、ベジータ様もガクブルな。
そんな感じ。

「竹玉」なので、すっかり"ちく玉天"やと思っていたら、温泉卵やった。
まぁ、"天"とは書いてないからね。私の早とちりっ!!
500gの麺もズビズビ食べてれば、アッと言う間に無くなってしまう。
もっと食べたい・・・と思いつつも、また来れる機会が圧倒的に増えるから
また次回で良いか!
そういえば・・・、前にたかたかさんにお会いしたのは2011年??
●店名:うどん居酒屋 江戸堀
●住所:大阪市西区江戸堀 1-23-20
●営業時間:平日11:30-14:30(LO14:00) 18:00-22:30(LO22:00、麺終)
●定休日:日
●HP:
http://gokurakuudon.com↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Teitterもやっとります。お暇な方はmituki_udonにフォロー下され。