やなぎ屋、
日の出製麺所をハシゴして、さて次どうしよう。
高松方面で用事があるから、とりあえず高松に近づく方に向かうことは決まっている
のだが、、県道33号線まで出て高松へ向かうか・・浜街道で向かうか。
いや、、たまには南に向かって県道18号線、それか32号線まで出ちゃうか。
う~ん・・とりあえず南に向かうか。
この判断が、後々、面白い事に繋がる。
今日は、どちらかと言えばうどんの事より、そっちの面白い事の方を書きたい気分。
日の出製麺所の前の県道19号を南に向かい、11号線の下をくぐってさらに南へ、
坂出JCTのところから県道191を通り、県道18号線へと抜ける。
県道18号線で讃岐府中界隈を通って、高松へ入ろうという作戦を取った。
その道中で、とりあえず一杯。

時間帯は丁度お昼頃。この時点でお客さんはそこまで多くはない状態。
足元が悪いというのもあって出足が鈍っているのかな?
そんなこんなで『ぶっかけうどん(240円)』を注文し『コロッケ(90円)』をトッピング。

予想以上にムギュッとした麺ですなぁ~。
麺肌はパリッとした張りの良さがあり、内側にやや粘り感のあるコシ。
コシ感が強いというよりは、麺肌の張り感の方が強調されている様に感じる食感。
ぶっかけうどんのダシは、レモンの影響かやや酸味のあるすっきり系。
ほんまは、もっとダラダラと書きたい事もあるんやけど、とりあえず、
写真以下は面白い事の方を書く。

やまだうどんで食べた後、高松方面へ向かいます。
ちょっと、その前に18号線を高松方面へ約700m程のところにあるポプラ坂出府中店で
お茶でも買おうかと、駐車場に車を入れると~・・・。
隣の車は、ボンネットを開けて停めている。オーバーヒートかな?
で、チラっと運転席に乗ってる人を見ると、「あれっ?○○さんに似とるなぁ?」
しかしながら、確証が持てない上に、違う人だったら恥ずかしい事になるので、
声をかける勇気はない。
まぁ~、とりあえず買い物をして~一休み一休み。
車に戻ろうとすると丁度、隣の車の人が降りて、ボンネット内を触っている。
そこで、隣の車の人も私の方に気付いて・・・「あっ!!」
青いふとんさん!?
「こんなところでなんしょんですか!?」
「今日仏生山にさか枝の支店がオープンしたから、その帰り。」
ブログを停止されても、相変わらず精力的に回られてるんですね~。
暫くお話をして別れたのですが、いや~、びっくりした。
●店名:やまだうどん 額店
●住所:香川県坂出市府中町4136-1
●営業時間:10:00-15:00
●定休日:火
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Teitterもお暇なら見てやってください。
スポンサーサイト