この日は下石井界隈をウロウロっとしておりました。
「あぁ・・もう、お昼なんか。何食べよっかなぁ」と思ったものの、とりあえず1番目
の候補になるのはいつも通りうどんな訳。
しかしながら、この辺はうどんよりもラーメン地帯。うどん屋も無い訳じゃないけれ
ど・・・という感じ。
とは言え、お昼はお昼なので向かったのはイトーヨーカドーの3階。

↑これは前の撮ったの。
お昼というのもあり、お客さんは結構多い。客層としては、やや年齢層は高めで
複数人。ちょっとお歳を召したご夫婦や主婦仲間、親子。という感じ。
あんまりサラリーマンや若者はここまでは来ないのかな。
お店に入ってお店中ほどのカウンター席に座ると、お茶・おしぼりと一緒に
うどんかりんとうが3本が私の前に置かれました。
とりあえず・・・・『冷やしちく玉天おろしうどん(650円)』の半玉増量(無料)で。

前回は注文から5~6分かかったが、今回は2~3分程で運ばれてきました。
お客さんの多い時間帯だったので麺はあったのだろう。だから、天ぷらを揚げて
たってところなのかな。
とりあえず、まずは麺だけをチュルチュルっと食べてみますと~。
ふむ。あまり麺の味は感じられないが、前回同様瑞々しさがあってほど良い
弾力感があって。固さも無いが軟過ぎず、いまこの時点で私が見てる年齢層
にはほど良いグミ感・食感だと思う。

ただ・・ただ思うのは。無難な感じというころ。
こういうタイプのお店ではハズレな麺が出てくるという事は、ほとんど無いのだと
思う。そういう点では良いのですが・・・何と言うか、極上ではないとしても・・・・、
作り手のこだわりというか・・・、なんというか・・・・。
何か訴えかけてくる様な何かが少し足りない気がする。
あっ。あれか?よく話に聞く(?)"カレーマニアのジレンマ"ってやつか?
「カレーマニアが好きなカレーと、一般の人に好まれるカレーは違う。」ってやつ。
なんか少し違う気もするけど・・・、なんかそんな感じ。
【過去の杵屋 岡山イトーヨーカドー店】
2009年10月07日・・
岡山市北区(岡山) 杵屋 岡山イトーヨーカドー店●店名:実演手打うどん 杵屋 岡山イトーヨーカドー店
●住所:岡山県岡山市下石井2-10-102
●営業時間:?(たぶん、イトーヨーカドーの営業時間に順ずると思う)
●定休日:?
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
アカウントをお持ちであれば、ぜひTwitterで探してやって下さい。
スポンサーサイト