さてさて、7月後半に2連チャンで愛媛県松山市入りしたお話もこれで
ラストとなる。
朝
はなまる昼
丸亀で、用事も終わりもう夕方。
これから岡山に向かって帰る訳なのですが、ここはやっぱり
前回と同じ理由で
軽くお腹に麺を入れて帰ることにした。
松山IC 周辺のお店をナビで調べてネットで営業時間や定休日を調べて。
向かったのは椿神社西入口近くにある"麦わら"というお店。

お店に入ってメニューを見ると『冷かけ(330円)』を発見したので迷わず注文
することにした。
「お時間10分程かかるんですけど、大丈夫ですか?」の店員さんの問いに、
躊躇いなく「この後は岡山まで帰るだけなので大丈夫です!」なんては言えず、
「大丈夫です。」と控えめな回答。
暑く喉も乾いていたが、ここはひとつうどんが運ばれてくるまでお冷やを飲ま
ないという縛りを設けてみた。
仕事終わりで飲みに行く前にお茶等を飲まない様にしておく、アレである。
(まぁ、私はお酒飲まないんですが・・。)

うどんが運ばれて来るなり、ダシを一口ゴキュッと飲んでみる。
うんま~い!!
たまらんなこれ。キンキンに冷えたダシが身に染みる。
そして口に広がる節の香ばしさ。エグ味嫌はなく、香ばしい旨味しっかりだ。
丁寧にダシを取り作られたのが解る。
「麺とダシを別盛りで、かつ、ダシはジョッキで。」なんて注文はアリだろうかと
考えてしまう。なんか、一気に涼しい気分になれた。

麺はやや平たい形状で、エッジなく角は丸みを帯びている。それももあってか
鋭さのないとても優しく繊細な口当たりだ。
でも、グニグニとしたグミ感の強いコシはしっかり。麺肌の弾力というよりも
内側に強さがある様な印象。
なんだろう・・ガッと来る様な強さではなく、そう、なんかセクシーな感じ。
柔らかい女麺というよりは、芯の強い女麺というところか。
冷やかけを食べた印象では、麺・ダシともにGoodな一軒ですな。
さて、次はいつ愛媛に来れるかなぁ?
西条あたりまでなら近い内かもしれんなぁ。。。
●店名:うどん 麦わら
●住所:愛媛県松山市古川西2-8-1 西沢ビル1F
●営業時間:11:00-14:30 17:15-20:00
●定休日:木
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Teitterもやっとります。つぶやきは稀ですが・・・。愛媛17
スポンサーサイト