さて、2015年ラストのラーメンネタです。
ようやく私の公私の公の方も納めの日となりました。が、納会じゃー!
打ち上げじゃー!と言う訳には、残念ながら問屋が卸してくれない。
なんとか色々片付いたのは、打ち上げが終わり「次行きますか?」と
いう人が現れる頃合いだった。
「申し訳ない、くたびれたから帰るわ。」
で、帰ると・・、飯がない!!
ちょこちょこと打ち上げには顔出して、食べ物摘まんだりはしてたが、
ちょっとお腹すいた・・。そういやぁ、相方にも「遅くなる」って言ってたしなぁ。
まぁ、無いものはしゃーない訳で、こっから作る気力もなく、プラッと出か
ける事にした。この時間、どこが開いとんや・・?
とりあえず、適当に車を走らせながら、「ぼっこうはこないだ行ったしなぁ。
うどん屋はもう無理か。そういやぁ、ぼっこうの近くに大きなラーメン屋あっ
たなぁ。あそこまだ行ってないし、行ってみっか。」

そんな感じで、野田にある"ふー太"というラーメン屋に入ってみた。
こちらは、岡山にある株式会社風来坊という会社の展開するラーメン屋で、
現在4店舗あるらしい。(by Wikipedia)
初訪問の時、「ここはコレ!」ってのを知らなければ、スタンダードに攻める
べしと『ふ~太ラーメン(735円)』を注文してみた。

外観から、なんとなくファミリー層もターゲットにしている様な雰囲気もある
ので、"醤油とんこつ"ながらも、そんなに尖ったラーメンでは無さそうと
想像してたが・・、まさしく私のイメージした感じに近いところ。
豚骨系ですが、スープにクドい感じやキツさは全くってぐらい感じず、それ
でいて、背油効果なのか軽くコッテリとした感じのコクあるスープ。
豚骨ならガッツリが好きな私にとっては、「とんこつー!!」って感じに
物足りなさは感じるけれども、そもそも私がターゲットから外れておりだけ
で、狙った味になってるんだろうなぁと思う。
●店名:ふー太 野田店
●住所:岡山県岡山市北区野田2-9-13
●営業時間:11:00-23:00
●定休日:?
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
アカウントをお持ちであれば、ぜひTwitterで探してやって下さい。
スポンサーサイト