普段うどん屋に食べに行く時を含めても、温かい麺より
冷たい麺を食べる事の方が圧倒的に多い。
冷たい:温かい=9:1ぐらいかな?
いや、9以上冷たい麺かもしれません。
それが冬であっても、そんなに比率は変わらないと思います。
極さぬ巡礼中、温かい麺を食べたのは、桂ちゃんで釜揚げのみ。
ダシが温かいものも讃岐ノ助のかけのみ。
まぁ、「麺は温めずに」と、ひやあつ状態を要求しましたが、
やはり一回では通じず、説明を要しました。
あっ、皐月庵の『カレーぶっかけ』も、カレーが温かいので、麺が温もりましたね。

麺が温まるというのも含めれば、55軒中3軒で約5.5%。
1割にも満ちません。
まぁ、そんなもんでしょう。
極さぬ巡礼で食べたメニューを大別していくと・・・。
ぶっかけ・・・・・31(※)
ざる・・・・・・・13
生醤油・・・・・・4
かけ(ひやひや)・・5
かけ(ひやあつ)・・1
釜揚げ・・・・・・1
※皐月庵:カレーぶっかけ、美曽乃:団蔵冷麺、
めんめんたなか:豚シャブごまだれうどん を含む
ぶっかけうどん系がほとんどですな。
スポンサーサイト