さて、"
大助うどん"を出まして~、続いても藤崎駅の近場で、4番
出口からちょっと東側にある、"うどん吉"というお店にやってまい
りました。
もー、入口上の看板の年季の入り様。この地でどれぐらいやられ
てるんやろう~。って探ってしまう感じですな~。

お店の中に入ってみても、木製のカウンターや、壁際のテーブルが
めっちゃ良い味が出てますわ。
って事で、メニューを眺めて~・・。
やっぱり冷たいんにしようかとも思ったけれど・・・、んおっ!ここにも
"山かけ"があるやん。やっぱり、山かけ有る率も高いなぁ。
でも、ちょっと違う味を食べたいな~と思うが、それほど特殊な感じ
のは見当たらす。こういう雰囲気のお店で、「なんじゃこりゃ?」って
のがあっても驚きますが・・。
ってなわけで、『手作りカレーうどん(600円)』を注文してみました!
タッパーからカレーを鍋に移してクツクツと・・・。


ん~、カレーの食欲刺激する美味しそうな香り!
カレーの上に浮かべられた、玉子が鮮やかに感じます。
カレーはトロ味のあるダシ溶きタイプ。細かい肉が混ざっており、想像
以上に素朴と深みのあるカレー。
これ、嫌いって人は居ないんじゃないか?って思うカレーです。
麺は、先に食べた"
大助うどん"よりは少し太目かな。
こちらもしっかりとプリプリ感を感じさせてくれ、程よいモッチリ感と
相まって、丁度良い感じ。カレーの中で麺の存在感もしゃんと感じ
られて良いね~。
●店名:うどん丼物 うどん吉
●住所:福岡県福岡市早良区高取2-18-16
●営業時間:11:00-20:00
●定休日:日
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
稀にTwitter。ほんと時々ね・・・時々。福119
スポンサーサイト