さて、吉田屋で1杯目を食べた後、やっぱり次へ行くんですね~。
まぁ、折角、電車に乗ってここまで来て、このまま1杯食べて終わりなんて
のは、考えられん・・・。
って事で、2杯目は"大文字 筑紫野店"。
昨年、
大野城本店には行ってますが、その支店ですね。

本店の雰囲気と比べて、なんか建物・看板が新しい雰囲気がするなぁ~
って思って調べてみたら、2020年4月オープンみたい。
私が訪問した日からすると、丁度、2年が過ぎたところなんですな~。
さて、開店して間もないタイミングでお店に入りまして~、カウンター席
に着きます。
メニューを眺めて~・・・本店で麺が活きてて良かったから、同じ具合なら
冷たいんもええか~。と思い、『とり天ぶっかけ(770円)』を注文です。


やはり、こちらも平たい形状の麺。
ズビッと食べてみると、とっても滑らかでチュルンチュルンっ!
麺を絞めても強くなり過ぎずに、柔らかくグミコシのしっかりした麺。ある
意味、この感覚は想像通りな具合。むしろ、大野城本店と全然違うのが
出てきたらビックリするわなってところです。
とり天はコロコロと小ぶりなサイズで、甘じょっぱい感じのタレがかかっ
てた。ガッツリ感は薄いけれども、これから暑くなってきて夏バテる状況
になっても、これは食べたくなるんやないかな~って思える。
●店名:うどん 大文字 筑紫野店
●住所:福岡県筑紫野市杉塚2-14-22
●営業時間:11:00-?20:00?
●定休日:?
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Twitterでつぶやき中。mitukiで検索すればそれっぽいのが出てくるはず・・福147
スポンサーサイト