『第2回 関西讃岐うどん 西国33ヵ所巡礼』は、どなたでもご参加頂けます。流れる汗を拭きつつ、たからやからテクテク歩いて桂ちゃんへ。
一駅ぐらいやから、歩いてもそんなに時間はかからない。

汗流れてる時に釜揚げ専門店・・、美味しいけど・・釜揚げは熱いわなぁ。
そう思いながら、お店に入ると「あっ、"ざる"がある!」そうなったら、
冷たい麺に一直線。『ざる 豆だぬき(600円)』注文。
すると「細麺と太麺が・・・」という声が聞こえたので、迷うことなく「太麺で!」。
うどん自体、細麺もあってええと思うけど、やっぱり私は太麺の方がええなぁ。
ちょこちょこ佃煮をつつきつつ、しばらく大将とお話しながら、
麺が茹で上がるのを待ちます。こういう待ち時間は、ワクワクするねぇ。

で、うどんが出てくる前に運ばれてくるダシ。
これが出てきたら、もう少しの合図。生姜をスリスリして準備しておきます。

そして、ようやく出てきました。


麺は絞められる事により釜揚げの時とは一変して、ムチムチ!
それでもガッシリとした感じは少なく、もっちりグミグミとした麺だ。
ダシも温かい時と比べシャープな印象を受けるが、深くサラッとした節の味わいは
変わらず、ダシが麺に負けずに両方が良いところを持ち合っていて美味い!
その後しばらく大将とお話をした後、今度は日本橋の白庵に向けて
移動開始。雲と風が出て、暑さはマシになってきたなぁ。
●店名:桂ちゃん
●住所:大阪市平野区長吉長原東3-1-68
●営業時間:11:00-15:00 17:00-21:00
●定休日:木
←関西讃岐うどん巡礼も宜しく m(_ _)m
スポンサーサイト