『第2回 関西讃岐うどん 西国33ヵ所巡礼』の情報はコチラからどうぞ。24日にフラれてから、再び近くまで行く用事があったので行ってみました。

時間は11時丁度。開店とほぼ同時にお店に入ったので、お客さんは私だけ。
前も食べたけど、やっぱり今日は“ひやかけ”気分だ。
↓クリックすると拡大します。


『イリコだしうどん・冷(500円)』を注文し、待つこと十数分。

↑結び目
おお!今日はえび天(赤板)が乗ってる!讃岐チックですな~。
相変わらず艶々で見るからに、美味そうなオーラが出てます。
早速、いただきます!

今日は数回食べた中でも、1番バシっと引き締まっていて、
程よいガッシリ感とプリプリしたコシが私好みに近い。
ダシは少な目にかかっていて、やっぱりちょい塩辛目。
だけど、イリコ特有の力強さというか荒々しさがあって、麺を食べると
ダシの荒々しさが麺に負ける事なく、ずるずるイケます!
●店名:さぬきうどん専門店 なか川
●住所:大阪府高石市取石6-24-12
●営業時間:11:00-15:00 17:00-20:00
●定休日:月
【過去のなか川】
2008年07月21日・・
【西国33】2/33 本場讃岐うどん なか川・・イリコだしうどん(500円)
2008年06月28日・・
大阪府高石市 なか川・・生醤油うどん・大(600円)
ぶっかけうどん(550円)
←いつもいつもありがとうございます m(_ _)m
スポンサーサイト