『第2回 関西讃岐うどん 西国33ヵ所巡礼』では達成者のパーティーを予定してます。このブログは基本的にFIFOにて食べた順番に記事にしており、
19日のブログ記事をアップした時点で3軒分のストックがあります。
が、今日は順番を入れ替えてタイムリーに昨夜(19日夜)のお話です。
花鳥さん&Yさんのブログでも予告されていましたし、先日発売された麺特集の
Meetsにも書かれていましたが、中津の讃州にて、11月19日~12月06日まで数量限定で
"ひやかけ"と野菜天のセットを販売されます。
私が行ける時間に有るか無いか・・・。
ざる坦々の時もそうだが、人気店の限定10といえば瞬殺物だろう。
その時点で賭と考えるには、負けが見え過ぎて困っちゃう。
まぁ、無いれば無かったで温の生醤油うどんを注文するからいいの。
という思いで行ってみました。

店に入りパッと辺りを見回してみたが、ひやかけを食べてる人はいなさそうだ。
「あぁ、やっぱりもう無いのかな?」と思いカウンター席に座ると、
大将「ひやかけやろ?」
私「まだ、いけますか?」
大将「いけますよ!」
おお

!やっぱり、私の日頃の行いが良いからなぁ。(←違う)
今日はめちゃめちゃ寒いってのもあるし、数量限定に「この時間は無理やろ」とか
「開店直後に無くなってるやろ」と思い控えた方もいらっしゃるのかな?
って事で、『ひやかけセット(850円)』に『かきフライ・3ヶ(380円)』をさらに追加。
3ヶってあたりが控え目でよろしいかな?

うわ~。めっちゃ透明度の高い澄んだダシやな~。
イリコのカスなんかが混ざらい様に、丁寧に丁寧に作られたダシって事が見てとれます。
ちょいと飾り程度にネギを乗っけて・・・いただきま~す!


まずは、ダシをゴクッっと・・・・うわわわわ~



。

ヘタだな(笑)、おい。
雑味無し!エグ味無し!それなのに、しっかりとイリコが前面に感じられます。
とてもスッキリした旨味にあふれる上品かつ絶品のイリコダシ!!
飲んだ後に、ジワ~ンと口に広がるイリコの甘味がたまりません!
水出しすらヌルいのかと考えさせられる程、氷出でゆっくりとじっくりと
イリコと昆布から旨味をたっぷり含むんだダシ。イリコが活きてます。
麺もガシッとムニッと、素晴らしい弾力あるグミ感としっかりとしたコシ。
香川に持って行っても人気店に負けない美味さ!いや、超えてる部分もあるだろう。
もはや、この麺の美味さは至る所で評されている通り、美味いんです!としか言えない。
それでいて、これだけしっかりした麺なのに、麺が勝ち過ぎる事なく・ダシが負ける事
無く、双方が個々に・一緒に成立している絶妙なバランス。
なんだこれ。なんでこんなのが出来るんだ!?教えてwww。

そして天ぷら。

ちくわ天・さつま芋天・人参天と・・・・・、ブロッコリー?
さつま芋・人参・ブロッコリーっぽいのは、最近有名な
やなもり農園で採れた野菜達です。
人参は柿人参という物らしく、人参特有のエグ味・苦味が全く無く甘さが際立ってます。
さつま芋は鳴門金時。熱を通しても甘さがしつこくなく、ふわ~っとした食感です。
で、ブロッコリーみたいなのは、茎ブロッコリーとも言われる"スティックセニョール"という
ブロッコリーの一種。Wikipediaによると株式会社サカタのタネが中国の野菜カイランと
掛け合わせ開発した品種らしい。こちらも、柔らかくてほのかな青い甘みが美味しい。
それぞれの野菜がしっかりと味を持っているので、塩も要らないと思う。
あっ、忘れてた~。
カキフライ食べたかったんだよな~。

こちらの牡蠣フライも、サクサクの衣の中にエグ味のない濃厚な旨味が
トロ~リ閉じ込められていて美味かった~!
やっぱ、5ヶ・・・いや8ヶにしとけば良かったかなぁ・・・。
●店名:情熱うどん 讃州
●住所:大阪市北区豊崎3-4-12
●営業時間:11:00~15:00(麺切れ終了)、17:30~22:00(麺切れ終了)
●定休日:日
【過去の讃州】
2008年11月07日・・
大阪市北区(中津) 情熱うどん 讃州 No.6・・カレー釜玉・1.5玉
2008年10月20日・・
大阪市北区(中津) 情熱うどん 讃州 No.5・・ざる坦々(950円)
2008年10月01日・・
大阪市北区(中津) 情熱うどん 讃州 No.4・・ざる坦々(950円)
2008年09月08日・・
大阪市北区(中津) 情熱うどん 讃州 No.3・・ざるチャーシュー
2008年08月08日・・
大阪市北区(中津)情熱うどん 讃州 No.2・・ひやかけと鱧天盛りセット
2008年07月25日・・
【西国33】10/33 ハッピー!讃州・・ざるかも(750円)
2008年06月06日・・
大阪市北区(中津) 情熱うどん 讃州・・ひやかけ(800円)
他あり
←ブログランキングです。応援お願いします m(_ _)m
スポンサーサイト