"こむぎ"があって"北夢"があって、広島市役所の東側界隈は
なかなか饂飩に明るい地域やな。
そんでもって、この界隈で有名なのが2号線沿いの"たかもり"といううどん屋らしい。
そりゃ、もちろん行ってきたがな。

営業時間は11時15分~14時までのお昼に絞った営業スタイル。
お店前の入口右側の窓から、大将が生地を伸ばし切る様子が伺えます。
セルフ形式のシステムで、入り口付近のカウンターから奥に向かって、
うどん注文→トッピング→お会計→ダシ注ぐ、という流れ。
メニューは『温かい』のと『冷たい』のの大・中・小と至ってシンプル。
私は勿論『冷たいうどん・中(310円)』。
トッピングは・・・、コロッケは無かったので、とりあえずまたしても
『ちくわ天(90円)』を取ってみた。
温かいダシをかけて"ひやあつ"にして頂きます。

こいつは予想外。細目な麺です。
雰囲気的に、もっとスタンダードなうどんやと思ってた。

色白で細身な麺は、軽い捻れ具合と、キュッと良いエッジの立ちっぷり。
軽い伸縮性があり、しっかりしたグミ感のなかなか力強いコシがあります。
細身と言えど、手打ち手切り(スライド包丁)なので、多少太さはまばら。
平たいのもあれば細いの太目なのも、そこに食感の差が生まれます。
でも、中でもちょっと量は少な目やな。
これが、普通サイズの太さやったら、もっと良かったなー。と思う次第です。
●店名:手打うどん たかもり
●住所:広島県広島市中区国泰寺町2-2-28
●営業時間:11:15-14:00
●定休日:日祝
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓

10
スポンサーサイト