この日(3月30日)は朝から岡山で用事。
17時ぐらいに1つめの用事を終えて、また別件の用事に向かう前に、ちょっと何か
お腹に入れておきたかったので、岡山駅の駅ビルに入ってる"めりけんや"へ。
"めりけんや"はJR四国系列のお店です。
私もこれまでに何店舗か行ったのですが、ここで4軒目です。
(かけはし店、大阪駅店、江坂店。 塚本に行けなかったのが残念やなぁ・・・)

お店に入って気が付いたのだが、ここはセルフ形式やないんやね。一般店形式です。
その分、場所代分もあるのか、価格も一般店ぐらいの帯それなりです。
メニューを眺め「ざるは細麺なんや~」と思いながら、『ごぼう天ぶっかけ』を
注文しようとすると、ごぼうが売り切れと言われてしまったので、素直に
『ぶっかけうどん(580円)』を注文してみます。
いや・・・"めりけんや"というお店のイメージからすると、高い気もするな・・・。
そして、念の為に聞いてみた。
私「これは細麺ですか?」
予想通り「細麺です。」といいう回答が返ってきた。
むろん細麺より太麺の方が好きなので、太麺に出来ないか聞いてみると、
「やろうと思えばできます。」という回答だったので、「太麺でお願いします。」と
強調して言ってみた。
冷は細麺、温は太麺なんやね~。

こういう麺を揃えた様な盛り付けの方が、私は好きです。

麺は、どちらかと言えば軽くもっちり感があるコシです。
コシはそんなに強くなく、鋭さもあまりないので、しっとりとした優しい感じの
食感でした。ぶっかけダシは万人受けしそうな良い意味で無難な感じ。
ダシ単体としてはあまり印象に残らなかったが、麺が落ち着いた感じなので、
ダシが表に出すぎず、麺との一体感があるのを感じました。
●店名:めりけんや さんすて岡山店
●住所:岡山県岡山市駅元町1-1 さんすて岡山内
●営業時間:11:00-22:00
●定休日:無
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓

1
スポンサーサイト