
こないだ雀さんも行かれてましたオランダ通りにある"
だて"に行ってみました。
外観からして年季入ってますね~。

"だてそば"って名前のメニューがあるんかと思ったら、ラーメンは普通に
『支那そば(600円)』でした。

黒いな!
早速、スープを飲んでみると、シンプルに醤油が勝っていてやや塩辛め
ながらもあっさりとはしています。が、口の中に纏わり付く様な印象は無い
ものの、風味なのか香りなのかが口に残ります。
なんというか・・・やっぱシンプルなんだよな。あまり複雑な感じではない、
昔ながらという雰囲気のスープ。
辛いけど、なんか美味いと思うんだよ。

中細ぐらいの麺は軽くボソボソっとした感じがあるんやけど、濃いスープが
しっかり絡み、麺を食べてもスープがやや辛めに感じてしまいます。
で、このチャーシューが好き。とろける様な脂身の部分と、しっかりと噛み
食べ応えのある赤身の部分と。これは良いなぁ。炙って食べたいw。
このラーメンは、今だからこそ意見が分かれるタイプかもしれんね。
ブログ記事書きながら、また食べたくなってきた。
●店名:だて
●住所:岡山県岡山市表町2-3-60
●営業時間:月木金11:30-19:00 土日祝11:30-19:30
●定休日:火水
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
相変わらずTwitterで、ちょびっとこばつぶやいています。
スポンサーサイト