
相変わらず、流行っておりますなぁ~。

駐車場も一杯やし、12時半でもなお店内に席空き待ちのお客さんが
一杯ですし、さらに次々とお客さんがやってきます。
しばらく待ってテーブル席に案内されました。
メニューをさーっと見回すと、夏らしいメニューが追加されておりました。
そこからでっかいホタテ天が魅力的な『海老ホタテ天すだちうどん(900円)』を
注文です。これだけお客さんが一杯やったら、麺を茹で置く事もままならん
でしょう。

大葉の上に乗ったホタテ貝柱のふっくらしてること。
大きな海老天に竹輪天・かぼちゃ天、それとダシ巻き玉子。
それと、キュウリ・かいわれ・大葉・みょうがを刻んだトッピング。
それらが透明の器に盛られており、いかにも夏らしく涼しげな
一杯となっている。
ダシをかける前に、ちゅるっと麺だけを頂いてみますと・・・。
今回の麺はとてもムニュムニュとしなやかで弾力のあるコシ。前回食べた
麺はガシッとしていたと記憶しているから、その違いにちょっと驚いてしまった。
メニューによって、茹で加減を変えているのかな?ざる系の時には、バキッと
冷たい麺(しょうゆ系)の時はムニュッとさしているのかもしれない。
とりあえず、むんにょりと粘り感の強い麺でした。
ただ、しっかりスダチが絞られていて、麺の素の味ってのは解らなくなって
しまっている。
天ぷらはサックリと美味しく揚げられている。

今まで岡山で行ったお店の中では、営業的な部分としてここが一歩前へ
出てる気がするかなぁ。うどん+&の付加価値。安さとは違う部分の価値観。
●店名:うどん およべ Brothers
●住所:岡山県岡山市岡南町1-8
●営業時間:11:00-16:00 18:00-23:00
●定休日:水
【過去のうどん およべ Brothers】
2009年05月20日・・
岡山市北区(清輝橋) うどん およべ Brothers↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Teitterもやっとります。お暇な方はmituki_udonにフォロー下され。
スポンサーサイト