貴島で食べた後、岡山に向かっての帰路へつく。
途中、先日まとめて記事にした
津田の松原SAで一休憩して、
さらに帰る途中で気持ちの良い睡魔に襲われかけたので、
与島PAへ降りてみた。

そういえば、与島PAに寄るのって初めてやったっけか?
全くもって過去に入った記憶が無い・・・。そんな事を思いながら、
車を停めて一休みがてら与島プラザに入ってみた。

ここでもうどんが食べられます。
丁度、上の建物写真の左半分ぐらいの所。うどん以外のメニュー
もあるので、食事には良い感じのところ。ちなみに、右側はお土産物
コーナーになっている。
で、『ぶっかけうどん(600円)』をレジで注文。
注文ナンバーを渡されて席で待ちます。

竹輪天・温泉卵・むき海老に大根おろし・カイワレ・ネギ。
ちょびっと酢橘を絞って、ダシをかけて~。ずずず~!っと頂きます。
うおっ!

麺に風味はなく淡白なタイプだけど、強いモッチリというか、
激しいグミ感というか・・・まるで・・・ゴムっぽい強い弾力。
強い弾力の麺はアレなんやろうけど、県外からくる観光客の方が
これを食べて「コシが強いね」って印象付ける効果はあると思うが・・・。
これはコシっていうのとはいささか方向が違う気がする。
●店名:与島プラザ
●住所:坂出市与島町西方587
●営業時間:8:00-21:00
●定休日:無
↓↓↓ブログランキング応援よろしくお願いしますm(_ _)m↓↓↓
Twitterでつぶやき中。mitukiで検索すればそれっぽいのが出てくるはず・・
スポンサーサイト